4月26日(金)、うめきた・グランフロント大阪中核施設であるナレッジキャピタルに、最先端技術を用いたさまざまなビジュアル体験ができるThe Labが開業し、本学の総合情報学部が、VisLab OSAKAのブースに出展しています。
ナレッジキャピタルは「人がつながって未来をつくる、知的エンターテーメント大空間」をテーマに、大阪の知の拠点として、情報発信と交流の機能が充実した空間です。
VisLab OSAKAには本学のほかに大阪大学、関西大学、関西学院大学、サイバー関西プロジェクト、NPO法人バイオグリッドセンター関西、独立行政法人情報通信研究機構などが参加しています。
新たな発見を求めて、ぜひお越しいただきますようお待ちしています。
また、4月26日から9月1日まで開催されているイベント「THE 世界一展」で上映されている展示映像の音声編集作業を、本学先端マルチメディア合同研究所(JIAMS)で行いました。この編集作業にデジタルゲーム学科 3年生のJIAMS学生スタッフも従事しました。こちらも併せてご覧ください。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP