9月5日(木)、午前11時11分から「大阪880万人訓練」に参加しました。災害時の人的被害を軽減するため、様々 な情報源から地震発生情報を認識し、すぐに行動できるようにすることを目的に、大阪府全域で実施されたものです。「いざ」という時に、一人ひとりが冷静に 且つ速やかに行動できるように、本学は寝屋川キャンパスと駅前キャンパスで昨年に引き続き参加しました。
携帯電話の訓練緊急地震速報メール等で、地震発生情報の受信を合図に、身を守るための初動措置、安否確認、安全を確認後に指定避難所に避難する等の訓練を行いました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP