6月7日(金)、大阪青凌高等学校から福力稔校長、奥野憲司進路指導部長が来学され見学会を行いました。
福田理事長、橘学長、榎本入試部長などと懇談された後、各キャンパスを回って教育・研究施設を見学されました。寝 屋川キャンパスでは自由工房、物理学実験室、コンピューター演習室、図書館を、駅前キャンパスではBloomberg実習室を、四條畷キャンパスではモー ションキャプチャスタジオ、映像・音像編集スタジオ、臨床工学実習室、水治療法実習室、運動解析実習室、コナミホール、体育館などを見学されました。
ご見学後、先生方から「大学の教育研究設備が、さまざまな現場の実務で使われる設備として、幅広い分野の学びに役立てられることが分かりました。また、学生も真剣になって勉強できる環境がそろっていることにも感銘しました」とお話を頂きました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP