12月13日(火)、大阪聖母女学院高等学校の龍美進路部長、湊教諭の2人が来学され、見学会を実施しました。
本学の成瀬理事長、大石学長、福田副学長、榎本入試部長、松村入試副部長、網屋理事との昼食・懇談会のあと、寝屋川・四條畷キャンパスの各施設を見学されました。
寝屋川キャンパスでは3D造形先端加工センター、自由工房、物理学実験室をご覧いただき、その後四條畷キャンパスに移動して、先端マルチメディア合同研究所JIAMS(ジェイムス)の各施設、コナミホール、臨床工学実習室、水治療法実習室、運動解析実習室、などを見学されました。
先生方は、「これだけの設備を学生が自由に使えることはとてもいいですね」と、大変関心された様子で各施設を熱心にご覧になられていました。また、やる気のある学生がいろいろなことに挑戦できる場として、本学のさまざまな課外活動やそのサポート体制についても興味をもっていただきました。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP