2月18日(木)寝屋川キャンパスで、「2015年度(第36回)海外教育研修制度結団式」を開催しました。
研修には32名の学生が参加し、2月27日(土)から3月26日(土)までの約1ヶ月間、ホームステイをしながらブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)で英語研修を受講します。
橘邦英学長は、研修学生に向けて「現地の方との心と心の交流を深め、グローバルな交流ができるような素地を身に付けてきて欲しい」と述べました。
また、研修学生を代表して小西雅さん(総合情報学部デジタルゲーム学科 2年生)が「大阪電気通信大学の学生を代表する自覚、さらに国際人としての自覚を持って、学生らしく明るく元気にふるまい、目的である高度な研修と国際感覚の修得をすることを誓います」と宣誓しました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP