7月1日(金)、添上高等学校(奈良県)の保護者25名と教員5名を対象に、四條畷キャンパスにて大学体験・見学会を実施しました。
大学概要の説明の後、2班に分かれて施設見学を行いました。
運動解析実習室、水治療法実習室をはじめ、グラウンドや体育館などの施設を見学していただき、各種設備や治療法、トレーニングについて紹介するとともに、本学の教育方針や学生への指導法、カリキュラムについての説明が行われました。
参加された保護者の方々は非常に熱心に見学され、見慣れない設備やその体験で大いに盛り上がりました。キャンパスの雰囲気や、大学で学ぶイメージを深めていただく貴重な機会となりました。また、パンフレットだけでは伝わらない本学の魅力も感じていただくことができました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP