8月10日(水)、「平成28年 大阪中学生サマーセミナー」で本学が担当する第6回目の講座「MindstormsNXTを用いたロボット作り教室」が開催されました。
19人の中学生と保護者の方々にご参加いただき、総合情報学部情報学科の南角茂樹教授によるガイダンスの後、組み立て、プログラミング、操縦練習、競技会が行われました。
参加した中学生の皆さんはロボット作りや競技会を楽しみ、最後には南角教授から参加者に対して賞状が授与されました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP