5月15日(月)、京都府相楽東部広域連合立笠置中学校の2年生14名と先生方3名を対象に、本学四條畷キャンパスにて大学体験・見学会を実施しました。
大学生への学生生活インタビューや本学の概要紹介の後、先端マルチメディア合同研究所JIAMS(ジェイムス)※にて、既存の映像に実際の映像を合成する映像合成体験や、映像に効果音をあてるアフレコ制作体験を行い、その後、モーションキャプチャースタジオ及びCGスタジオを見学していただきました。
中学生の皆さんは、本格的な機材を使用して映像や音像を作り上げる体験に高い関心をもった様子で、大阪電気通信大学についての興味・関心を深めてもらう貴重な機会となりました。
※JIAMS(Joint Institute for Advanced Multimedia Studies)は、プロの制作や先進的な研究の場として活用されている先端的な本学の施設です。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP