6月1日、上宮高等学校(大阪府)の2年生19人と1人の先生を対象に、四條畷キャンパスで大学体験・見学会を実施しました。
まず、各学部学科の特徴や、主な施設・設備について説明し、続いて、実習室でゲームプログラミング演習を行いました。この演習は、「GarageBand」という音楽制作ソフトを使用してオリジナルのBGMを作り、そのBGMをゲームに組み込む、というものです。生徒の皆さんは非常に真剣な表情で、思い思いのBGMを作っていました。その後、キャンパスの雰囲気を感じながら、本学の食堂で昼食をとっていただきました。
本学は、上宮高等学校出身の在学生が多く、先輩がたくさんいることが、今回参加した生徒の皆さんにとっても心強いようでした。6月からはじまるオープンキャンパスへのお越しもお待ちしております。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP