総合情報学部デジタルゲーム学科の植野雅之准教授が全国大学実務教育協会の「平成28年度実務教育優秀教員」として表彰され、7月28日(金)、大石利光学長より表彰状が授与されました。
一般財団法人全国大学実務教育協会は、大学における実務教育に関する教育課程を認定し、規程に定められた単位を修得した学生に資格認定証を授与している公益法人です。総合情報学部はこの協会の会員校として、学生の資格取得を支援する取り組みに力を入れています。
植野准教授は、「上級情報処理士」、「情報処理士」、「Webデザイン実務士」資格教育課程の必修科目をすべて担当し、その熱心な指導によって学生の学修意欲が向上し、資格取得者が増加したことが評価され、「平成28年度実務教育優秀教員」に選ばれました。
表彰状の授与後は、表彰式に出席した同学科の寺山直哉教授、倉地宏幸准教授も交え、今後の学科の方向性や、実務教育のさらなる強化について歓談が行われました。総合情報学部では、今後も資格取得をめざす学生を支援し、さらにこの取り組みを全学部に広げていきたいということです。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP