医療福祉工学部理学療法学科の小田邦彦教授が、座ってバランスをとるだけで、インナーマッスルを効果的に鍛えることができるPanasonicの体幹トレーニング家電「コアトレチェア」の開発に協力しました。
Panasonicの公式サイトでは、小田教授のコメントが紹介されています。
小田教授は、ロボット工学の理学療法治療領域の応用を研究しており、コアトレチェアの「揺らし」と「傾き」が高い運動効果を発揮することを、モーションキャプチャーによる画像データを元に解説しています。
また、モーションキャプチャーによる実証実験には学生も協力しました。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP