9月21日(木)〜9月24日(日)に幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2017」に総合情報学部 デジタルゲーム学科が関西の総合大学として唯一出展しました。
「東京ゲームショウ2017」は、コンピュータエンターテインメントの日本最大規模の総合展示会で、本学は2007年に初めて出展して以来、今回で11年連続の出展となります。
出展作品は、数ヶ月にわたる学内コンペを経て選出しており、毎年一新しています。
今年度は、スマートフォンゲームから、VR・ARゲームまで多様なゲーム作品を出展。どの作品もハイレベルで、来場した企業様などはクオリティの高さに驚かれていました。
本学のブースは4日間を通じ、国内外、老若男女問わず、多くの来場者で賑わいました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP