12月8日(金)、浪速高等学校(大阪府)から中村教頭をはじめ5人の先生方が来学され、見学会を実施しました。
本学からは、成瀬理事長、森副学長、柴垣入試副部長、網屋理事、寺西法人事務局長、千松広報部長が挨拶し、森副学長学が大学概要の説明を行いました。
続いて、寝屋川キャンパスでは物理学実験室、3D造形先端加工センターを、四條畷キャンパスでは先端マルチメディア合同研究所JIAMS(ジェイムス)の各施設、臨床工学実習室、水治療法実習室、運動解析実習室、コナミホールをご案内しました。
限られた時間ではありましたが、本学の主要な設備・施設を実際にご覧いただくことで、それらを活かした学びについて肌で感じていただくことができました。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP