総合情報学部デジタルゲーム学科の学生が制作した2Dスクロールアクションゲーム『Time Runner』をリリースしました。(IOS Android)
この『Time Runner』は主人公の女の子が、障害物を乗り越えるために時間を操作しながらゴールとなる本学四條畷キャンパスをめざすゲームです。時間の操作は画面のスライドバーで「縄文」「戦国」「明治」「平成」「100年後」「1000年後」「10000年後」の7つの時代を移動します。3つのステージそれぞれのコースは本学周辺の地域を舞台に制作しています。ステージをクリアするだけでなく、大阪の地域を舞台にした各時代の背景やギミック(仕掛け)を楽しんでいただけます。
なおこのゲームアプリはデジタルゲーム学科の特色ある授業「社会プロジェクト実習」の一環で制作され、3年生の学生が制作チームを結成し、ストーリー展開、キャラクターデザイン、プログラミングなどの役割を担い制作しました。
ぜひ下記よりダウンロードいただきお楽しみください。
なお、3月30日開催の「大阪電気通信大学GAMEフェスタin UMEDA」でも体験いただけます。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP