5月11日(金)寝屋川キャンパス図書館にてビブリオバトルが開催されました。
ビブリオバトルとは、発表者が良いと感じた本の魅力を紹介し、「読みたくなった」と思った観客の投票数で勝敗が決まる、プレゼン方式の本紹介コミュニケーションゲームです。
今回は4名の学生が発表者として壇上に立ち、お勧めの本を紹介しました。
優勝した、越智 友規さん(総合情報学部 ゲーム&メディア学科1年)は、「本の内容や楽しさを観客と共有できることがビブリオバトルの魅力です。観客に本を紹介することは自らにとっても良い経験になりました。」と話してくれました。
観客からも、「ビブリオバトルに参加して、是非紹介があった本を読んでみたくなった」との声が聞かれました。
本学では、今後も定期的にビブリオバトルを開催していく予定です。
(次回6月7日(木)12時15分より開催予定)
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP