6月14日(木)「学長賞」の授与式が寝屋川キャンパスで執り行われました。
この日は、「リクナビ2019言語・非言語Webテスト特別版第二回」において17,506人中、全国1位の輝かしい成績を収めた多賀 愛さん(医療福祉工学部医療福祉工学科3年生)が表彰を受けました。また、副賞として本学の3D造形先端加工センターで製作された「名前入りオリジナルピンバッチ」が贈られました。
大石理事長・学長は、「努力して全国1位の結果は本当に素晴らしい。社会でまた人のなかで、影響を与えていける人材に成長してほしい」と伝えました。
多賀さんの夢は、「大学で心臓に関する勉強をしていますが、子どものことが大好きなので、心臓病と闘う子どもが鬼ごっこできるような研究成果を目指して挑戦していきたい」と笑顔で話してくれました。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP