10月11日(木)「第2回OECU SPIチャンピオンシップ」の授与式を寝屋川キャンパスで執り行いました。
本取り組みは、企業の入社試験において高頻度で利用される適性検査(SPI)に対し、早期の段階で慣れることを目的とし、学内で参加者を広く公募し、「SPIチャンピオンシップ」と題した大会として開催しています。
今回第1位の多賀 愛さん(医療福祉工学部医療福祉工学科3年生)は、学内順位1位のみならず、約2万人が受験する「SPI模試(Web版)」においても全国第1位という優秀な成績を修めました。さらにこの成績は、同社が前回実施した試験に続いて2連覇(前回も全国第1位)という快挙です。
大石理事長・学長は、「連続して全国1位の結果は、努力の結晶です。自信をもって社会で活躍してほしい」と伝えました。
さらに表彰式に駆けつけた本学の同窓会組織である友電会の福田 武会長、保護者組織である後援会の田中弘二会長からもエールが贈られました。
本学では引き続き、就職支援の一環として本取り組みを進めていく予定です。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP