注目を集めているesports の世界。
大阪電気通信大学は、全学的活動として「esports project」を立ち上げました。
各種大会で活躍できるプレーヤーを教育的観点から育成するのはもちろんのこと、大学間で開催されている交流戦の主催をはじめ運営スタッフの育成、チームマネージャー・中継スタッフの育成など、 esports に関連する人材を育て、esports の発展に寄与していきます。(担当教員:ゲーム&メディア学科いしぜきひでゆき教授)
すでに大阪電気通信大学では、電chu!(大阪電気通信大学中継チーム)という学生プロジェクトが活動しており、本格的な動画配信の機材を使ってesports イベントの中継を行っています。
「esports project」は今後も、大学・専門学校などの教育機関をはじめ、関連企業や団体とも積極的に連携し活動をしていく予定です。今後の活躍にご期待ください。
下記、直近の主催イベントです。
▼イベント名「シャドウバース チーム対抗戦」
開 催 日 時 10 月28 日(日) 13:00 ~ 18:00
開 催 場 所 駅前キャンパス1F 小ホール
大会ルール 先鋒・中堅・大将の3 人1 組のチーム戦、トーナメント形式・ローテーションBO3
▼イベント名「スマブラ交流会in 大学祭」
開 催 日 時 11 月3 日(土) 11:00 ~ 15:00(予定)
開 催 場 所 駅前キャンパス1F 小ホール
大会ルール:2vs2 チーム戦 配信:動画配信サイトにてLIVE 配信予定
■ 活動拠点 本学寝屋川駅前キャンパス(大阪府寝屋川市早子町12-16)
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP