1月17日(木)、女子バスケットボール部を代表し、キャプテンの清水仁美さん(医療福祉工学部健康スポーツ科学科3年生)と三澤風香さん(同学部同学科3年生)が市谷浩一郎監督(医療福祉工学部健康スポーツ科学科准教授)とともに大石利光理事長・学長のもとを訪れ「電通カップ・近畿フェスティバル2018」の開催報告を行いました。
さまざまな地域から参加し、バスケットボールを通して交流する場を本学で提供していることを市谷監督は「近隣だけではなく遠方から参加してくれるチームもあり、大会のレベルも上がってきた」と振り返り、大石理事長・学長は「本学女子バスケットボール部の頑張りを後輩にも繋げていってください」と述べ、今後の活躍に期待を寄せました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP