2月9日(土)、10日(日)、2018年度 デジタルゲーム学科、デジタルアート・アニメーション学科 卒業研究・卒業制作展 情報学科 特別研究展「なわてん」を四條畷キャンパスで開催します。
今年で16回目を迎える「なわてん」は、総合情報学部での学修の集大成である卒業研究や卒業制作の発表の場で、AR・VR作品、3DCGアニメーション、ゲームアプリ、3D造形、プログラミング、研究論文など、総合情報学部ならではの幅広い作品が揃います。
10日に開催するスペシャルイベント「なわてんグランプリ」では、出展作品の中からグランプリほか各賞を授与します。来場者の投票により選ばれる「観客賞」も設けており、毎年非常に盛り上がる「なわてん」のメインイベントとなっています。
※写真は昨年の「なわてん」です
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP