2019.02.21 総合案内

BIMの日2019シンポジウムで飯島教授が報告を行いました

 2月19日(火)、一般社団法人日本建築学会 情報システム技術委員会 設計・生産の情報化小委員会が主催するBIMの日2019シンポジウム「BIMによってなくなるもの・うまれるもの」が開催され、本学工学部建築学科の飯島憲一教授が報告を行いました。
 
 飯島教授は設計・生産の情報化小委員会のメンバーであり、傘下のワーキンググループ(WG)であるIPDコラボレーション研究WGの主査も務めています。
 
 5回目となる今回は第1部で設計・生産の情報化小委員会WGによる報告が行われ、飯島教授が登壇。「続・日本におけるIPDの問題点」と題し、1年間のWGの活動成果などを踏まえながら報告しました。
 
 このほかBIMライブラリーのロードマップについての発表や、建築設計・生産の現場でICTを活用する実践者の方々による報告、パネルディスカッションなどが行われ、BIMおよび情報化の先進事例を手がかりにしたBIMの功罪や可能性について、さまざまに議論が交わされました。

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP