本学建築学科の開設1周年企画作品展「成長はプロジェクトと共に」の学内展が2月22日(金)、本学寝屋川キャンパスのY号館6階のアトリエで始まりました。
学内展には、学科内選抜の作品がずらりと並びます。
大規模なキャンパスリニューアル工事が進む現在の寝屋川キャンパスと伐採前のポプラの木を記録として残すために製作された模型「ポプラ(中庭)広場模型」をはじめ、立体作図や図面模写、建築物の模型など、建築学科1期生の皆さんがこれまで取り組んできたプロジェクトを展示。「ポプラ(中庭)広場模型」を製作した学生の一人は、「スチレンボードを切る作業には苦労しました。細かいところもしっかり作りこんだので、じっくりと見ていただけたら」と話しました。
また、
ポプラプロジェクトについて多くの写真を使って紹介しているほか、プロジェクトに携わる学生たちが作成した冊子には、これまでの活動記録をまとめています
。
学内展は本日から24日(日)まで、学外展は3月11日(月)~18日(月)に「京町家ににぎ」(京都市中京区三条通橋東詰町19-1:地下鉄東西線烏丸御池駅西へ徒歩8分)で開催します。