5月4日(土)・5日(日)、木津川市のけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)で開催された「Maker Faire Kyoto 2019」に、本学医療福祉工学部の福祉情報工学研究室(新川拓也教授)と総合情報学部のkuralab.(倉地宏幸准教授)が出展しました。
Maker Faireは、電子工作だけでなく、スポーツや食文化も含め、広くデジタルアナログを融合した現代のモノづくりに興味を持つ大人から子どもまでが集まるイベントです。
福祉情報工学研究室は、音声ゲームシステム「kikimimi」を展示。このゲームでは、非接触ICタグが内蔵されたコマを使い、それをイヤホンまたはスピーカーが接続されたICリーダにかざすことで、その種類を音声で確認します。
このような仕組みによって、眼を使わなくても遊ぶことができるようになっています。このほか、触覚を取り入れた「touch the sky」、ボードゲームの「apple game」も展示しました。
kuralab.からは、電子部品をモチーフにしたキャラクターグッズやレーザー加工機を使った版で印刷した印刷物、「micro:bit」を使ったオリジナルおもちゃなど、ゼミの制作物を展示。印刷やデザイン、Webコミュニケーションを研究テーマに、グッズの企画製作を通してモノづくりについて学ぶ学生の工夫とアイデアがつまった展示を、多くの方にご覧いただく機会となりました。また学生たちも、他の出展者の方々からさまざまな刺激を受けたようでした。
当日は大学や企業などが多く出展し、アイデアあふれる展示をはじめ、プレゼンテーションやワークショップも行われ、来場者で賑わいました。