本学の強化指定クラブである女子バスケットボール部(女バス)が関西ベスト16となりました。
女バスの今年度最初の公式戦は、4月13日より開催された「第40回全関西女子学生バスケットボール選手権記念大会」であり、1部から5部40チームの関西地区に登録されている大学が参加してトーナメントを行うものです。
市谷浩一郎監督(健康スポーツ科学科・准教授)は「関西女子の1部チームと戦うことを目標に決めて入りました。今年度は人数が多いためリードされることも覚悟で、メンバーの組合せを色々と試しながら戦い、それぞれの試合で、リードされても自分達を信じて勝利し、ベスト16に入ることができました。
準優勝の大阪体育大学戦は、大差となりましたが、日頃では体験できない高さ・強さ・スピードを学んでくれたことと思います。全大会で得たものを次につなげられるようチーム内で競争し、最終目標のリーグ戦に向け、次の試合である「府民大会」でベスト4に入れるよう頑張ります。」と今後に期待できる言葉がかえってきました。これからの女バスの活躍が楽しみです。
【第40回全関西女子学生バスケットボール選手権記念大会】
1回戦
電通大115(26-10,26-6,32-12,34-12)40大谷大(5部)
2回戦
電通大71(7ー22,19ー17,24ー10,21ー12)61奈良教育大(3部)
3回戦
電通大71(13-26,24-13,22-12,12-8)59びわスポ(2部)
4回戦
電通大59(6-27,12-30,19-37,16-35)129大体大(1部)
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP