大阪電気通信大学は、全学的活動として「esports project」を昨年秋に立ち上げ、およそ80人の学生が本プロジェクトに携わっています。
これまで学生たちは、プレイヤー・配信・運営それぞれの役割で大会やイベントなどで活動してきましたが、2019年7月より、駅前キャンパス(京阪寝屋川市駅徒歩3分)5階に常設スタジオを開設し本格的に活動することになりました。
常設スタジオには、以下の機器を揃え、常時番組をLIVE配信できる設備も完備しました。
また、同キャンパス1階には、100人規模のイベントが開催可能なホールも完備し、そこでのイベント(主催・共催・協力)も配信、運営も含め、開催していく予定です。
本学の教育的立場も考慮し、 esportsを礎にした学生スポーツの発展、 esportsを活用した地域連携、esportsと関連した研究、併設校である大阪電気通信大学高等学校の e-sports同好会との連携などの拠点としても活用していく予定です。日頃、ご愛顧いただいている企業、団体、教育機関の皆様にも、有意義なコラボレーションができればと考えております。
今後の活躍にご期待ください。
▼導入機器の紹介
○ ゲーミング PC 10台
○ コンシューマゲーム機
・Nintendo Switch 8台
・PlayStation4 2台
○ グランツーリスモ筐体 2台
○ 配信カメラ 3台
▼競技タイトル
○ グランツーリスモSPORT
○ スプラトゥーン2
○ 大乱闘スマッシュブラザーズ
○ ウイニングイレブン
○ リーグ・オブ・レジェンド
○ Shadowverse など
下記、直近の主催イベントです。
▼Shadowverse ES 地方大会 2019 Season 2 大阪 2nd
・開 催 日 時 7 月6 日(土) 10:00 ~ 20:00 ※プレーオフトーナメントは夕方の予定
・開 催 場 所 駅前キャンパス(予選1F ホール・プレーオフトーナメント5F)大阪府寝屋川市早子町12-16
・大会ルール ローテーションBO3形式、スイスドロー7回戦(6勝1敗以上でプレーオフ進出)+プレーオフ(シン
グルエリミネーション方式3回戦)は全てのカードが使用できる「大会モード」を使用するため事前にデッキ登録を行う。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP