2019.07.08 総合案内

茨城県プログラミング・エキスパート育成事業に協力

 本学とプログラミング教育に係る連携協定を締結している茨城県教育委員会による「茨城県プログラミング・エキスパート育成事業」において、本学ICT社会教育センター長代理の兼宗進教授(工学部電子機械工学科)と 工学研究科制御機械専攻博士後期課程1年生の本多佑希さんが、今年度の対象者2次選考と昨年度の対象者へのフォローアップ研修を行いました。


 7月7日(日)に行われた研修では、今年度の300人以上の候補者から選抜された40人に対して個別面談を行い、選考とアドバイスを行いました。また、昨年度の対象者に対し、今後のプログラミングの目標や勉強方法について講演を行いました。


 茨城県教育委員会では、全国トップレベルのプログラミング能力を持つ中高生を育成することを目標に同事業を実施しており、兼宗教授がプロジェクト・マネージャーとして協力しています。

 

 本学では、これまで培ってきたノウハウをベースに全国の初等中等教育におけるプログラミング教育をサポートするため、2018年度に「ICT社会教育センター」を設立し、地元寝屋川市や四條畷市、守口市、大阪市をはじめ茨城県の各教育委員会と連携協定を締結し、超スマート社会(Society5.0)の到来に備えた人材育成に貢献しています。

 

(本学のこの取組みは、SDGs「4」に該当します)

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP