11月14日(木)、キャンパスポート大阪で、大学コンソーシアム大阪のSD研修会の一環である「Salon De 大学コンソーシアム大阪(愛称:サロン・ド・コンソ)」において、大石利光理事長・学長が講演を行いました。
大石理事長・学長は、「企業と大学の違いに見る、大学運営の諸課題と展望」というタイトルで、企業経営者の経験と大学経営者の経験を踏まえた講演を行い、60人を超える参加者は熱心に聞き入っていました。
講演後のQ&Aコーナーでは、学部長、学科長の管理職の能力をあげる方法や危機意識を醸成するためのポイントなどの質問が多数寄せられ、大石理事長・学長の講演内容への関心の高さを伺わせました。
※「Salon De 大学コンソーシアム大阪(愛称:サロン・ド・コンソ)」とは
大学コンソーシアム大阪のSD研修の一環として開催するもので、昨今の大学における様々な課題をテーマに取り上げ、参加者相互の情報交換や意見交換を行う勉強会です。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP