2020.06.17 総合案内

兼宗教授と本学大学院生が情報教育についてのオンライン研修を行いました

6月16日(火)に、鳥取県の小学校、中学校、高等学校の教員13名を対象とした研修で、ICT社会教育センター長代理の兼宗進教授(電子機械工学科)と本多佑希さん(工学研究科博士後期課程制御機械工学専攻 兼宗研究室2年生)が「情報活用能力を育成する授業づくりについて~『コンピュータとプログラミング』の単元を通して~」と題し、講義・実習をオンラインで行いました。
 
研修前半では、兼宗教授が小学校からどのようにプログラミングが取り入れられていき、高等学校ではどのようなプログラミングが授業で扱われるかといった講義を行いました。
研修後半の実習形式では、本多さんが講師役を担当し、兼宗教授が東京農工大学と明星大学とで共同で開発したオンラインプログラミング環境『Bit Arrow』を使い、文部科学省の教員研修資料でも採用されているプログラミング言語「Python」や、兼宗教授が教育用に開発したプログラミング言語「ドリトル」を用いてプログラミングを学習しました。

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP