「学長賞」は、実学道場プロジェクト※による資格を取得した学生の中から、特に難関資格を取得した学生に対し、学長が表彰するものです。
	 
	3月11日(金)、寝屋川キャンパスで表彰式が行われ、大石利光理事長・学長より表彰状・副賞が授与されました。
	 
	大石理事長・学長は、「コロナ禍の厳しい状況の中、大学での勉学だけに留まらず、努力により資格取得されたことを喜ばしく思います。この経験を自信につなげて、今後もチャレンジを続けてください」とエールを送りました。
	 
	【2021年度 学長賞】
	
		ITパスポート試験               1人
	
		基本情報技術者試験               35人
	
		二次元CAD利用技術者試験二級         1人
	
		三次元CAD認定試験CSWA初級        2人
	
		三次元CAD認定試験CSWP上級        4人
	
		CGクリエイター検定(エキスパート)      2人
	
		TOEIC L&R(730点)         1人
	
		色彩検定®二級                 4人
	
		工事担任者試験第一級デジタル通信        1人
	
		第一種電気工事士                10人
	
		第一級陸上無線技術士              3人
	
		第二種ME技術実力検定試験           1人
	
		上級情報処理士                 4人
	
		ウェブデザイン実務士              3人
	
		二級電気機器組立て技能士(シーケンス制御作業) 4人
 
	 
	※実学道場プロジェクト・・・多くの学生に資格取得の有効性を呼びかけ、資格取得などを通しての知識の定着や達成感を体験することで一層勉学意欲を高めるための支援プロジェクトです。学科の教育内容により資格取得への難易度が異なるため、取得した資格の表彰対象は学生の所属学科によります。