6月3日(金)、工学部基礎理工学科の新入生歓迎イベント「卵落としコンテスト」を寝屋川キャンパスで開催しました。
「卵落としコンテスト」は、A2ケント紙1枚、はさみ、ものさし、セロハンテープなどの限られた材料を使って卵を守る緩衝器を製作し、卵が割れないように学舎5階(約18mの高さ)から落とす競技です。物理などの科学知識だけでなく、アイデアやモノづくりのセンスも問われる頭脳競技で、今年で開催15回目を迎えます。
今年は1年生63人が3~4人ずつ20チームに分かれて参加。約1ヶ月かけて議論を重ね、協力して準備を進めてきました。緩衝器は機能性に優れたものからデザイン性の高いものまで様々な形状があり、学生たちの自由なアイデアが光っていました。
当日は密を避けるため、代表して柳田達雄教授が地上に設置された的をめがけて卵入りの緩衝器を落としました。結果、20チーム中7チームの緩衝器が卵を割らずに“軟着陸”することに成功しました。
落下途中の緩衝器が風にあおられて階下のバルコニーに不時着したり、的から大きく外れた場所に緩衝器が落ちたりするなどのハプニングも起こり、地上で見守っていた学生や教員は大いに盛り上がっていました。
1週間後には、各チームが製作のコンセプトなどを説明するプレゼンテーションを行い、自分たちの作品をアピールし、アイデア賞やプレゼン賞などをめざします。
今回のチームでの緩衝器作りを通して、学生たちは仲間とのコミュニケーションの大切さや、モノづくりの楽しさを実感できたかと思います。
本コンテストの様子は、テレビ大阪のYoutubeチャンネル上でも取り上げられました。内容は以下よりご覧いただけます。