12月8日(木)、四條畷キャンパスで、相楽東部広域連合立和束中学校の2年生を対象に大学見学会を実施しました。
まず、本学の紹介を兼ねて大学と中学校の違いについてオリエンテーションを行いました。その後、「体験を通して将来のキャリアについて考える」という目的で、先端マルチメディア合同研究所(JIAMS)の映像・音像スタジオにおいて、最先端の機材を用いた、「Vtuberと共演」を体験しました。
次に、モーションキャプチャースタジオで、実際に竹刀を振るなどして、映像がどのように処理されるのかを見学しました。実際にプロが使う機材などに触れ、興味・関心を深めていただけたようでした。
最後に、KOZUKIホールに移動し、景色を堪能しながら昼食をとり、見学会を終了しました。
最先端の技術に触れることで、大学での学びに興味を持っていただけたようでした。