2023.04.21 総合案内

2024年度(2024年4月1日)からの授業時間および時間割の変更について

 

2024年度から、授業時間割および授業期間等を以下の通り変更します。

   ● 授業時間(1コマ):90分 → 105分

   ● 授業実施数:15回(週) → 13回(週)

   ● 成績評価の方法:筆記試験中心 → 多様な学修評価方法

 

大阪電気通信大学では学生の将来を見据え、知識や技術の修得と課外活動等の多様な学び、経験を通じた人格・人間力形成の両立をめざすため、政府の大学設置基準の改正や他大学の取り組みを参考に、授業時間割及び授業期間を変更することにしました。

 

具体的には、これまで1コマ90分で行っていた授業を105分に延長し、1学期15回実施していた授業を13回に短縮することで、授業内容のさらなる充実を図るとともに、授業期間外の活動にかける時間を確保するなどメリハリをつけます。

 

授業時間が長くなることを活用して、多様な形での授業充実を図ります。また、対面授業と同等以上の成果が見込まれる授業については遠隔授業による実施も進めます。さらに成績評価方法も変更します。従来の筆記試験中心の評価から、日常課題への取り組みの成果、レポートなど、多様な方法での評価とします。

 

授業期間が13週と短くなることにより、授業期間外の活動に取り組む条件が広がります。ここで言う授業期間外活動とは、クラブやサークル活動といった課外活動の他、インターンシップ、外国留学、資格取得のための自主的な学修、ボランティア活動やバックパック旅行等、何かを極めるために取組む時間、アルバイト等も想定されます。学生が学生生活の目標に沿って、思い思いに充実したプランを立てて実行しやすくなります。

 

授業時間割の変更により、4限目の終了時間が遅くなります。また当面の間、5限目に配置する授業も一定数存在することになります。今からこの時間割を念頭に、学生生活の見直しや授業外期間の活用方法について検討を始め、充実した学修・学生生活の設計を期待いたします。

実施は2024年度(2024年4月1日)からです。年間の授業カレンダーは2023年度(本年度)末までに示します。

 

時間割の詳細は以下です。

 

 

 

 

近年本学の活性ぶりは、広く世間の評判となるところです。今回の見直しを機会に、学力・人間力の更なる向上を期待しています。

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP