4月28日(火)、大阪電気通信大学後援会より寝屋川キャンパスJ号館1階(旧エル・スエヒロ売店)、および四條畷キャンパス6号館1階テラスにテーブルと椅子を寄贈いただき、石橋美和後援会長より、塩田邦成学長に目録が手渡されました。
石橋会長から「学生がしっかり昼食をとることができるよう工夫しました。このような素敵な空間を作っていただきありがとうございました」とお言葉をいただきました。
塩田学長は「学生のアメニティ向上にご協力いただきありがとうございました。お気づかいに感謝しております。学生たちがご両親に感謝し、しっかりと成長してくれればと思います」とお礼の言葉を述べました。
後援会からは毎年、大学祭などの学生行事助成や、本学のクラブ・サークルに対する支援金など多大なご支援をいただいております。
寝屋川キャンパスJ号館1階(旧エル・スエヒロ売店)のオープンスペースは、学生食堂の隣にあり、昼食後や授業、実習の合間など自由に使用することができます。今後、憩いの場として学生たちが集まる交流の場になることと思います。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP