6月15日(木)、本学の四條畷キャンパスで四條畷学園高等学校総合キャリアコース2年生21人と教員1人を対象に大学見学会を行いました。
はじめに先端マルチメディア合同研究所(JIAMS:ジェイムス)にあるモーションキャプチャースタジオ、映像編集スタジオ、音像編集スタジオ、CGスタジオを見学。映像編集スタジオではグリーンバックを使ってCG体験をしたり、普段あまり目にすることのないプロ仕様の機材を見たりして、生徒たちは興味津々の様子でした。
次に総合情報学部 デジタルゲーム学科 廣瀬俊彦准教授によるPhotoshopを用いたアニメーション制作の体験授業を行いました。廣瀬准教授のレクチャーを受けながら、生徒たちはペンタブレットを使って複数枚のイラストを描き、Photoshopのタイムライン機能で繋げることで短いアニメーションを完成させました。生徒たちは積極的に質問したり、みんなで教え合ったりと真剣な様子で取り組んでいました。
体験授業のあとは、食堂で昼食をとりました。生徒たちは「ボリュームがあって、とても美味しかったです。小鉢もたくさん種類があって、充実しているのが良かったです」と満足した様子で話していました。
昼食後は教室へ移動し、入試課員が大学概要の説明をしました。
見学会を終えた生徒は「Photoshopを使って絵を描いたことは何度かありましたが、アニメーションを制作するのは初めてでした。難しい部分もありましたが、とても楽しかったです」と話してくれました。
実際にプロが使用する機材やスタジオを見学したり、積極的に体験授業に取り組んだりしたことで、本学への理解も深めていただけたのではないかと思います。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP