9月2日(土)、阪神大学野球秋季リーグが開幕しました。
開幕に先立ち、8月31日(木)に日刊スポーツ新聞の紙面、スポーツニッポンのWEBサイトに本学硬式野球部に関する記事が掲載されました。
日刊スポーツ新聞には、1部リーグ所属の主将のコメントと展望が掲載されており、硬式野球部主将の中井陽大さん(医療健康科学部健康スポーツ科学科 4年生)のコメントが掲載されています。
スポーツニッポンのWEBサイトには、1部リーグ所属の主将の座談会が掲載されています。今季のキーマンとなる選手や抱負などついて話しています。清田和正監督のコメントも掲載されており、1部リーグの監督が意気込みを語っています。
硬式野球部は1部リーグ優勝を目指していますので、引き続き応援をお願いします。
【1部リーグ日程】
9月2日(土)第3試合 関西国際大学-大阪電気通信大学(ほっともっと)
9月3日(日)第2試合 大阪電気通信大学-関西国際大学(ほっともっと)
9月5日(火)第2試合 関西国際大学ー大阪電気通信大学(南港)
9月11日(月)第2試合 天理大学ー大阪電気通信大学(橿原)
9月12日(火)第1試合 大阪電気通信大学ー天理大学(ほっともっと)
9月16日(土)第2試合 大阪産業大学ー大阪電気通信大学(ほっともっと)
9月17日(日)第1試合 大阪電気通信大学ー大阪産業大学(ほっともっと)
9月27日(水)第1試合 大阪体育大学ー大阪電気通信大学(シティ)
9月28日(木)第2試合 大阪電気通信大学-大阪体育大学(シティ)
10月7日(土)第3試合 大阪電気通信大学ー甲南大学(ほっともっと)
10月8日(日)第2試合 甲南大学ー大阪電気通信大学(ほっともっと)
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP