11月2日(土)、3日(日)に開催された「寝屋川文化芸術祭」において、本学美術部が作品展示を行いました。
寝屋川文化芸術祭は、「みる」「きく」「ふれる」をキーワードに、さまざまな文化・芸術活動の紹介・体験、市民の日頃の活動の成果発表など、文化・芸術を体験できる機会を市民に提供するイベントです。
美術部の出展は今回が初めてで、約25の絵画作品と数種のレジン作品※を出展しました。来場者からは作品の制作過程についての質問等があり、それぞれの作品について部員が説明を行いました。
※エポキシ樹脂(エポキシレジン)や紫外線硬化樹脂(UVレジン)を使って造形する美術工芸品
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP