2024.11.20 総合案内

寝屋川市のまちづくりに関して建築・デザイン学部の教員が協力

11月13日(水)、寝屋川市長の広瀬慶輔氏をお迎えした寝屋川市のまちづくりに関するキックオフミーティングが寝屋川キャンパスにて開催されました。このキックオフミーティングは、寝屋川市が進めているまちづくりに建築・デザイン学部の教員が持つ知見を活かして、寝屋川市がより魅力的なまちに進化していくことを企図して発足しました。
 
ミーティング冒頭では、大石理事長より挨拶があり、その後、広瀬寝屋川市長より寝屋川市が進めているまちづくりの考え方の説明がありました。広瀬寝屋川市長から「寝屋川市に建築・デザイン学部があり、キックオフにこれだけの専門家が集まっていただいたことが非常に心強い。寝屋川市のまちづくりに、ご協力をいただきたい」とお言葉がありました。
 
広瀬市長からの説明の後、参加した建築・デザイン学部の教員から専門分野の説明があり、今後の協力体制についてディスカションが行われました。
 
このキックオフミーティングを皮切りに、本学は地域貢献の一環として、寝屋川市のまちづくりに協力していきます。
 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP