2025.02.06 受賞・表彰

本学学生が第57回会長杯争奪卓球大会 男子シングルスで3位を獲得

11月4日(月)、12月14日(土)、15日(日)の3日間にかけて、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館/大津市)とYMITアリーナ(滋賀県草津市)で「第57回会長杯争奪卓球大会」が開催され、男子シングルスで吉留楓浦さん(情報通信工学部情報工学科1年)が3位を獲得しました。

 

本大会は、本年度の関西学生リーグの編成において、2部以下の大学に所属する選手が出場し(日本学生卓球連盟、関西学生卓球連盟などのランキング選手を除く)、男女団体、男女シングルス、男女ダブルスの6種目が行われました。

 

吉留さんは、前日のダブルスで右肩を負傷していたものの、第一試合から順調に勝ち進みました。準々決勝では2年生を相手に、3セットを先取しストレートで勝利。準決勝では、3年生の大会優勝候補と接戦を繰り広げました。惜しくもセット数3-1で敗れましたが、3位入賞という素晴らしい結果となりました。

 

今後の吉留さんの更なる活躍を期待しています。

 

■受賞学生コメント 吉留楓浦(情報通信工学部情報工学科1年)

「ここまで勝てたのは初めてで、メダルをもらうことができて嬉しかったです。前日のダブルスで右肩を負傷し、ペアを組んでいた先輩に迷惑をかけてしまったのでシングルスでは絶対に入賞しようと気合を入れて挑みました。試合当日は、痛み止めとテーピングで固定しながらベスト16まではけがを気にしながらプレイしていましたが、ベスト8からはチームメイトの応援が力になり思いっきりプレイできました。来年は、決勝まで勝ち上がりたいです。そして、リーグ戦2部昇格、関西学生卓球新人大会でベスト16以上が目標です」

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP