2月9日(日)、総合情報学部での学びの集大成である卒業研究・制作の中から優れた作品を選び、表彰する「なわてんグランプリ」を寝屋川キャンパスコンベンションホールで行いました。映像作品や3DCGアニメーション、VR・AR、ゲームアプリ、音響作品、イラスト、3D造形、プログラミング、ロボット、研究論文など総合情報学部ならではの学びの成果の展示発表である「なわてん」。今年は作品総数227点から優れた研究・作品に対して、各部門の表彰を行いました。
表彰式は対面とオンラインで開催され、松下千鶴さん(総合情報学部ゲーム&メディア学科1年)と志賀海音さん(同学部同学科1年)が司会を務めました。
まず総合情報学部長の大西克彦教授が開会の挨拶に立ちました。「なわてんは今年22回目を迎え、コロナ禍以降はオンラインでの開催も始まりました。皆さんの作品を拝見していると、だんだんわかりやすく、洗練されてきているのを感じます。自分が作ったものを多くの方に見ていただく作品展示では、説明したり交流したりすることを通して、とても良い経験になると思います」と述べました。
続いて、受賞作品が発表され、後援会賞、研究部門賞、メディアデザイン賞、ゲーム部門賞で22作品が選ばれました。また、オンラインで「いいね!」を最も多く獲得した1作品も「いいね数獲得№1賞」として表彰されました。各受賞者には表彰状とトロフィー、後援会からクオカードが贈られました。
トロフィーは「電ツークンプロジェクト」企画で、3Dプリンターで特別に制作したオリジナル作品。受賞者の皆さんは金色に輝くトロフィーを胸に受賞の喜びを語っていました。
最後に塩田邦成学長が挨拶に登壇。「皆さんが入学された当時はちょうどコロナウイルスが猛威を振るっていた時でした。『自分の大学生活はどうなっていくのだろう?』という心配の中、このように成果をまとめられて発表されたことは、大学として大変誇らしいことです。皆さんの4年間の集大成を拝見しますと、熱量を感じ取ることができました。さらに素晴らしいと思ったのは制作過程です。締め切りに間に合わせ、プレゼンテーションの準備をするのに一生懸命になったことと思います。これは社会に出たら避けて通れないことです。納期を守ること、クライアントや上司へのプレゼンテーションはプレッシャーを感じる大きなふたつだと思います。皆さんがこのようなことを乗り越えて今日の日を迎えられたことは必ず社会に出たら役に立つと確信しています。卒業後も皆さんが活躍されることを願っています」と激励のメッセージを送りました。
個性豊かな作品から選ばれた2024年度なわてんグランプリ受賞作品は以下の作品です。受賞された皆さんの努力と才能に敬意を表するとともに、新たな門出を祝福いたします。
受賞作品は下記の通りです(敬称略)
【後援会賞】1作品
◆戻らず、気にせず、能天気に
ゲーム&メディア学科 松岡 誠治
【研究部門賞】5作品
◆生成系AIを用いた属性ごとのマスキングによるプライバシー保護に関する研究
情報学科 岡村 将佑
◆カレンダー型ファイルエクスプローラの開発
情報学科 西村 直起
◆Webブラウザ上で動作するC++実行環境の開発
デジタルゲーム学科 西尾 琉登
◆橋梁の点群データを対象とした3次元モデル作成支援技術の提案
情報学科 南 李玖
◆確率によって勝敗の決まるゲームを題材とした対戦可能なAIのための研究
デジタルゲーム学科 丸山 亮祐
【メディアデザイン部門賞】9作品
◆モーションキャプチャとUE5によるリアルタイム3DMV制作
デジタルゲーム学科 太田 明育
◆10曲入りフルアルバム「AGTK」
ゲーム&メディア学科 阿形 拓
◆WebGLを用いた音楽表現
ゲーム&メディア学科 星名 翔
◆オリジナルフィギュアの制作
デジタルゲーム学科 小野田 蓮
◆人生ゲーム
ゲーム&メディア学科 上田 紗菜
◆うさぎとおおかみサマ
ゲーム&メディア学科 白井 妙江音
◆ジェネラティブVJソフトウェアの開発を容易にするシステム
デジタルゲーム学科 椎名 貫太
◆推し活が楽しくなる推し活アイテムの提案
ゲーム&メディア学科 南雲 摩耶
◆彼方より
デジタルゲーム学科 松永 ひらり
【ゲーム部門賞】7作品
◆人工言語でコミュニケーションするカードゲーム『リグヴォルト』
ゲーム&メディア学科 遠藤 竣
◆『Maybe Bread』 RFIDとM5Stickを用いたゲーム制作
ゲーム&メディア学科 亀山 瞳 高田 羽衣
◆ゲームコントローラ―のカスタマイズと制作
デジタルゲーム学科 小川 遥樹
◆「Ethnic Picnic」(民族音楽をテーマとするスマートフォン向けゲーム)
デジタルゲーム学科 西村 凱聖 ゲーム&メディア学科 田中 あみ
◆均衡の撤退
ゲーム&メディア学科 川西 幹弥
◆MR技術を使用したモグラ叩きゲーム
ゲーム&メディア学科 金井 瑞樹
◆カワかっこいい3DアクションTPSの制作『ガールズX FIRE』
デジタルゲーム学科 金井 祥馬 富田 悠介 橋口 始 藤田 陸
【いいね数獲得№1賞】1作品
◆十人十色の大学生活
ゲーム&メディア学科 前川 愛結
受賞作品を含む全作品をなわてんオンライン会場で3月28日(金)まで公開中です。
ぜひご覧ください。