3月13日(木)、寝屋川・四條畷の両キャンパスにて教育活動優秀賞の表彰式を執り行いました。
この表彰は、本学における教育課活動において優れた功績を挙げた教育職員を顕彰する「大阪電気通信大学教育活動顕彰規程」に基づき、教育改善、学生指導、課外活動指導、学内行政、社会活動の内容を総合的に評価しています。
特に優れた活動をした教育職員には「教育活動優秀賞」、優秀賞の表彰が通算して3回目となる教育職員には「教育活動特別栄誉賞」の表彰を行っています。
7年目となる今回は17人の教育職員が「教育活動優秀賞」、1人の教育職員が「教育活動特別栄誉賞」の対象となり、寝屋川・四條畷の両キャンパスで執り行った表彰式では塩田邦成学長より賞状が手渡されました。
表彰を受けた教育職員は以下の通りです。
■教育活動特別栄誉賞
教育開発推進センター
斉藤 幸一 特任講師(3)
■教育活動優秀賞
工学部電子機械工学科
鄭 聖熹 教授(2)
工学部機械工学科
山本 昌平 講師
工学部基礎理工学科 数理科学専攻
名倉 誠 准教授
工学部基礎理工学科 環境化学専攻
湯口 宜明 教授
情報通信工学部情報工学科
古崎 晃司 教授
情報通信工学部通信工学科
藤田 玄 准教授
建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 空間デザイン専攻
寶珍 宏元 講師
建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 建築専攻
辻 聖晃 教授
医療健康科学部理学療法学科
森下 聖 特任講師
医療健康科学部医療科学科
吉田 めぐみ 特任准教授
医療健康科学部健康スポーツ科学科
薗田 大地 特任講師
総合情報学部ゲーム&メディア学科
由良 泰人 教授
総合情報学部デジタルゲーム学科
門林 理恵子 教授
総合情報学部情報学科
鴻巣 敏之 教授
共通教育機構人間科学教育研究センター
堀井 大輔 准教授
共通教育機構英語教育研究センター
カルモナ ダニエル 特任講師
共通教育機構数理科学教育研究センター
若林 徳子 准教授
※2025年3月現在
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP