2025.04.07 総合案内

韓国・ソウル市立大学との語学研修プログラムに関する協定を締結しました

3月21日(金)、韓国ソウル市にあるソウル市立大学(University of Seoul)と、学生の語学力向上および国際交流の促進を目的とした語学研修プログラムに関する協定を締結しました。

本学では、学生がグローバルな視野を養い、異文化理解を深め、語学力を向上させることを目的として、海外語学研修への参加を推進しています。

 

ソウル市立大学は、1918年に設立された大学で、学部生9,023人、大学院生3,020人が在籍し、7学部、28学科、8研究科、12の研究所を有しています。

また、ソウル市政府が運営する大学であることから、建築や都市計画、産業デザインの分野においても研究に力を入れており、革新的かつ未来志向の研究の振興、人材の競争力向上、アウトリーチを通じた社会課題の先導的な解決を目標としています。

さらに、都市科学の研究分野では、ダイオキシンなどの環境汚染物質や微量元素のモニタリング・分析、生ごみ処理技術センターの評価、新たな環境技術やリサイクル方法の開発など、公共性の高い環境関連の研究も積極的に行っています。

 

ソウル市立大学では世界各国からの留学生を受け入れており、多様な留学プログラムを提供しています。本学では2025年度夏期より韓国語および韓国文化体験プログラムの参加者を募集いたします。

韓国文化に触れてみたい方、韓国語を基礎から学びたい方は、国際交流センターまでお問い合わせください。

 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP