大阪電気通信大学と大阪経済大学(大阪市)は、大学間連携に関する協定を締結することになりました。
つきましては、6月9日(月)16時より、本学寝屋川キャンパスにて締結式を行います。
今回の協定を機に、それぞれの強みを活かし、授業科目の共同開発や相互履修・単位互換、共同研究、学生の交流プログラムなど、異分野の知見が掛け合わさることでしか生まれない、新たな価値の創出を目指します。
また、文理の枠を超えた「越境型教育プログラム」を構想しており、デジタル時代に求められる「複眼的視野」と「課題解決力」を備えた人材の育成を目指します。
【締結式概要】
■日時:2025年6月9日(月)16:00~16:30(受付15:30~)
■場所:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス OECUイノベーションスクエア「コンベンションホール」
大阪府寝屋川市初町18-8(京阪本線「寝屋川市」駅下車 徒歩7分
https://www.osakac.ac.jp/institution/campus/access/
■次第:
1.開会 出席者紹介
2.挨拶 大阪電気通信大学 学長 塩田邦成・大阪経済大学 学長 山本俊一郎
3.協定書署名および交換(写真撮影)
4.質疑応答(15分間)
5.閉会 記念撮影
■その他の出席者:
大阪電気通信大学 大学事務局長 寺西正光、学務部学務部長 早野秀樹
大阪経済大学 事務局長 斉藤裕士、事務局次長 横山穣
<本件に関するお問い合わせ先>
法人事務局広報部広報課
TEL:072-824-3325
E-mail:kouhou@osakac.ac.jp
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP