2025.07.09 総合案内

寝屋川市立中木田中学校の生徒への職場体験学習を実施しました

7月2日(水)から4日(金)までの3日間、寝屋川キャンパス図書館で寝屋川市立中木田中学校2年生の生徒2人を対象に職場体験学習を実施しました。

 

本体験学習は、同校のキャリア教育の一環として実施されたもので、実際に働くことを通じて、職場でのマナーや勤労の大切さを学び、将来の進路について考えるきっかけとなることを目的としています。

 

3日間の職場体験学習では、図書や雑誌の受入、発注、整理、ラベル貼りなどの装備、ILL実習など、図書館業務のさまざまな作業を実際に体験していただきました。また、学生の利用が多い時間帯には、図書の貸出・返却業務も体験し、本学の学生と笑顔でコミュニケーションをとりながら、丁寧に対応していました。

さらに、同時期に開催されていたビブリオバトルでは、会場の設営やオーディエンスとしての参加を通じて、学内イベントにも積極的に関わってくれました。

※ILL(Inter Library Loan)とは、本学の図書館で入手できない文献を他の図書館などの協力によって入手できる相互協力サービス。

 

最終日の4日(金)には、寺西正光大学事務局長を訪問し、職場体験学習の報告を行いました。

3日間という短い期間ではありましたが、働くことの大切さや楽しさを実感するとともに、大学での働き方について、理解を深める貴重な経験となったことと思います。

 

■中学生コメント

「この経験を通して、新しい視点を持つことで、思考の幅を広げていきたいです」「いろんな仕事があることを知って、もっと知りたくなりました。これからのことを考えて、がんばって勉強していきたいです」

 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP