7月31日(木)、寝屋川キャンパスで名誉教授称号記授与式を執り行いました。
今回、名誉教授の称号が授与された先生方は、以下のとおりです。
海本 浩一 (元 医療健康科学部 医療科学科 教授)
川口 雅之 (元 工学部 基礎理工学科 環境化学専攻 教授)
佐々木 厚司(元 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 建築専攻 教授)
高見 友幸 (元 総合情報学部 デジタルゲーム学科 教授)
前川 泰之 (元 情報通信工学部 通信工学科 教授)
横山 宏 (元 総合情報学部 ゲーム&メディア学科 教授)
授与式では、名誉教授の称号記に加え、大学創設時に第一号として建てられた第一校舎の基礎に使用されていた松杭から作られた記念品が贈呈されました。
大石利光理事長、塩田邦成学長からは、先生方の長年にわたる教育、研究活動および大学への多大なご貢献に対して、感謝と敬意の言葉が贈られました。
式典後には記念撮影と昼食会が行われ、和やかな雰囲気の中で近況報告や思い出話に花が咲きました。
先生方と大学とのつながりを改めて感じる、温かなひとときとなりました。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP