2025.11.21 総合案内

四條畷キャンパスで火災避難訓練を実施しました

11月14日(金)、四條畷キャンパスで火災避難訓練を実施しました。

今回の訓練は、大規模地震による6号館1F食堂付近で火災発生を想定。学生や教職員がコナミホール前広場へ避難する訓練を行いました。

 

学生や教職員は館内非常放送を確認後、初期消火活動や避難誘導を行いながら、自分の身を守る行動をとり、安全を確保しながらコナミホール前広場へと避難しました。

 

避難完了後には、四條畷消防署員による消火器の取り扱いの説明や、水消火器を使った消化訓練を実施しました。学生たちは「火事だ!」と声を出し、真剣に消火訓練に取り組んでいました。

 

最後に消防署員から、「避難の一つひとつが生死を分けます。教員や職員による避難誘導も重要です。日頃から災害を想定した行動を心がけてください」と講評をいただきました。

 

本学では不測の災害に備え、定期的に訓練を実施しています。

これらを通じ、学生や教職員一人ひとりの防災意識を高めることに取り組んでいます。

 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP