健康によいとされる「ポリフェノール」を多く含む、ベリー系植物を学生自らの手で育て、商品開発を行う学生主体のプロジェクト「ベリーベリープロジェクト」の開発した炭酸飲料『ソルティ・ラズベリー』を、今年も本学の大学生協で販売します。
『ソルティ・ラズベリー』は、東日本大震災復興支援会社「株式会社かけあしの会」と共同開発した商品で、学生が育てたラズベリーの果汁(一部)と、かけあしの会による岩手県宮古市三陸沖の塩を使っています。甘酸っぱいラズベリーの風味とほんのり感じる塩気がこれからの季節にぴったりの炭酸飲料です。
6月8日(木)より寝屋川キャンパスの大学生協で、6月9日(金)より四條畷キャンパスの大学生協で販売いたします。価格は昨年より50円値下げし、1本200円(税込)です。この機会に是非お試しください。
『ソルティ・ラズベリー』についての詳細はこちら
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP