7月7日(木)、現役高校教員である本学OBの杉中天也氏をお招きして、仕事セミナーを実施しました。
このセミナーは、常任自治委員会の学生と学務課の協働によって企画・実施された第2弾のイベントです。
当日は、常任自治委員会の学生らが入室時の受付・検温や司会を務め、多くの学生がセミナーを聴講しました。
杉中氏は「教員の実際」「学生時代に準備すること」「教師の進路」と3つのテーマに分けて、教師という仕事についてお話しくださいました。ご自身の実体験やご友人の話等も踏まえて講演いただき、学生たちはメモを取りながら真剣に聞いていました。
今後も、学務課と常任自治委員会の学生によるさまざまな取り組みを実施予定です。