2024.08.22 イベント

木子研究室が「夏休みキッズランド」で盤双六のイベント出展をしました

8月21日(水)、四條畷市立公民館において「夏休みキッズランド」が開催され、総合情報学部ゲーム&メディア学科の木子 香教授が『盤双六であそぼう』のイベントを出展しました。
 
本イベントは、日本最古のボードゲームである盤双六を紹介し、体験してもらうもので、事前に申込を行った小学生が参加しました。
 
木子研究室の学生らが盤双六の歴史とルールの説明を行い、参加者らは「柳」と「本すごろく」の2種類を体験しました。参加した小学生からは「楽しかった」「また参加したい」という声が聞かれ、以前イベントに参加し、楽しかったので今回も来ました!とリピート参加してくれた方々もいました。
 
夏休みに貴重な体験をしていただくことができました。

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP