11月8日(金)、女子バスケットボール部が塩田邦成学長へ3部リーグ優勝ならびに2部リーグへの昇格を報告しました。女子バスケットボール部は、9月14日から10月13日の期間に開催された全関西大学女子バスケットボールリーグ戦〈3部リーグ〉で全勝優勝し、10月26日に行われた入替え戦に進出。2部の桃山学院教育大学に勝利して見事2部リーグへの昇格を達成しました。市谷浩一郎部長・監督と池田裕喜コーチからの報告とともに、キャプテンとしてチームを引っ張った園本爽乃さん(医療健康科学部健康スポーツ科学科4年)から後輩へチームを託す想いが語られ、個人賞(得点王・スリーポイント王)を獲得した福田優奈さん(医療健康科学部医療科学科1年)からは、新チームの抱負が語られました。
リーグ優秀選手賞を獲得した山本來夢さん(医療健康科学部健康スポーツ科学科2年)は「チーム全員で、最後まで集中力を切らさず頑張った結果なので、2部に昇格することができてとても嬉しかったです。昇格してレベルがさらに高くなるので、気を抜かずに上を目指していきたいです」と語りました。
塩田学長は「クラブの活躍はいつも教職員を励まし、大学全体を元気にしてくれます。維持することは大変だと思いますが、今後も頑張ってください。期待しています」とエールを送りました。
女子バスケットボール部は2009年に市谷浩一郎部長・監督のもと活動を開始し、2017年に強化指定クラブとして認定されました。全関西大学女子バスケットボール連盟1部昇格、全関西ベスト8、西日本ベスト8を目標に日々、頑張っている選手への応援をよろしくお願いいたします。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP