2024.11.25 メディア

NHKラジオ第1放送「Nらじ」に電子機械工学科 鄭教授が出演します

11月29日(金)18時から放送のNHKラジオ第1放送「Nらじ」に工学部電子機械工学科 鄭聖熹教授が出演します。この番組は身近な疑問や関心に応えるニュース情報番組で、みんなのエンタメコーナーに「障害者と先端技術」と題して、鄭教授が電動車いすとサイバスロンを紹介します。

 

放送に先立ち、事前取材を学生と一緒に受けました。キャスターの方にサイバスロン2024の電動車いすに乗っていただき、開発した学生が電動車いすの仕様や操作方法などを説明しました。

 

その様子も放送される予定ですので、ぜひお聴きください。

 

▷放送内容

日時:11月29日(金)18:00~18:45

   ※18:30ごろ鄭先生出演予定

放送局:NHKラジオ第1放送

番組名:Nらじ

コーナー名:みんなのエンタメ

聴取方法:

らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1

radico https://radiko.jp/#!/live/JOBK

 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP